川島 萌かわしま もえ/女性
自己紹介
はじめまして。「川島(かわしま)」と申します。
「あなた」は体の不調に不安や悩みを抱えていませんか?
その悩み、看護師の「わたし」と一緒にゆっくり解決していきませんか。
私自身もかつては過敏性腸症候群の症状に悩みをもち、病気ではないけど、どうしてこんなにも体調が良くならないのかと不安や悩みを抱えていました。
過敏性腸症候群は症状はでているのにも関わらず、検査をしても異常はないというものですが、周囲に症状理解をしてほしいと思ってもなかなか難しいものがあります。そして、どのように向き合っていけばいいかはなかなか自分に合ったものが分からなかったりもしますね。
私自身が現当事者でもあるため、TikTokでも症状の動画配信を行い、相談を受けることが多いのですが、ここではより詳しく「あなた」の症状を聞きながら、その症状に対応した日常生活の送り方や、気を付けるポイントなどもお話しできればと思っています。
「あなた」だけが苦しい思いをしなくても、その症状や気持ちを表に出して、伝えることで体・心の症状が軽くなることもあります。
体がつらく苦しくなった時、人間はより不安や孤独感でいっぱいになります。
そんなとき、「わたし」が「あなた」の1番の相談者として寄り添います。 ご自分のことを話すのは、勇気がいることだと思います。
ご無理のないところから、心に浮かぶまま、お話ください。
今、こんなことを考えているけど、「言ってもいいのかな?」…話してください。 愚痴や弱音でもいいんです。今の現状を話せることがそれがとても大切です。
その、「あなた」の症状…「つらいな、しんどいな」と思う時、ここが「ほっ」とする居場所の1つとなることを願っています。
経歴
・看護短期大学で学び、正看護師国家資格を取得
・国立大学の救急科、ICUと腫瘍内科を経験
・訪問看護と訪問診療と地域包括支援センターで在宅分野を経験
・現在、社会人大学生兼開業し医療相談や人材育成、高齢者相談支援等を実施
カレンダーから予約
UnMed Tiesのユーザーの声
これまでのカウンセリングをご紹介
N.Kさん 40代 男性お腹のトラブル
親身に対応して頂きありがとうございます。堅い感じではなくて、緊張しなくてよかったです。
H.Aさん 20代 女性お腹のトラブル
緊張せず話せてよかったです。話すことで少し、気持ちが楽になりました。