カウンセラー

横山 知恵美よこやま ちえみ/女性

保有資格

対応ツール

ビデオ / 通話 / メッセージ

自己紹介

紹介欄を読んで頂きありがとうございます!
カウンセラーの横山と申します。 私は大阪生まれ大阪育ちです。
シングルマザーの母が、私が高校を卒業後すぐに亡くなりました。 看護師だった母を尊敬しており、看護師の仕事に近い介護士という仕事を選び仕事にもやりがいを感じ、約10年勤め、その中で担当利用者様とご家族様の相談業務 を行なっていましたが、周りの方々がパニック障害やうつ病になりストレスや心理について少しでも理解したいと思い公認心理師資格を取得しました。
現在は私も含め皆さんが無理をしない生活スタイルの確立に向けて2021年に長崎県に移住をしました。
介護士の経験を活かし、介護をしているご家族様、また福祉に携わる方のストレス軽減に貢献したいと思っています。
日々の忙しい生活の中で、胸の中に溜まっているものを誰かに話すことは、健康に生きていく上で大切なことです。
また、言葉に出すことで思考の整理ができ、新たな気づきにつながることもあります。
こんな話しをしたら相手に迷惑かな? 病院に行くまでじゃ無いから大丈夫! と我慢していませんか?
そんな方に、安心して話しができる環境作りをしています。 お気軽にご相談ください。

得意分野:介護について、介護をしている方の息抜きの重要性について(レスパイト ケア)

経歴

2008年〜2019年 介護の仕事に従事
2011年 介護福祉士資格取得
2020年 長崎移住計画開始
2021年 ケアマネージャー資格取得
2022年 公認心理師資格取得

カレンダーから予約

UnMed Tiesのユーザーの声

30代、女性 気象ダメージ
発想の転換

雨の日の前日からいつも必ず頭痛やめまいがあって、ずっと悩んでいました。

このカウンセリングで気象病という病名を初めて知りましたが、雨に対する考え方や発想の部分で、症状が随分変わるのが実感できたのは、嬉しい誤算でした。

会議中と移動中はいつも地獄

入社して半年後くらいから、よくお腹が痛くなって、トイレに何度も行くようになり、消化器のクリニックでストレス性腸炎と言われました。大体、会議中か、移動中にお腹が痛くなるので本当に参ってました。カウンセリングを始めてから自分のストレスとの付き合い方や食生活の改善についてアドバイスをいただいて、だいぶ良くなってきました。

気軽に相談できてありがたいです

産後、2か月目の新米ママです。両方の親が地方在住なので、あまり来れないこともあり、主人と悩みながら子育てしています。親しい友人の中では私が1番目に子供を出産したので、なかなか子育ての相談が出来ない中、ここのカウンセリングを知りました。経験豊富な助産師さんにお話を聞いてもらうことで自信が持てるようになっています。

禁煙外来の先生からのオススメ

今までに何度も禁煙に失敗してるので、友人に紹介された先生に相談したら、禁煙治療と一緒にこのカウンセリングを同時にやるようにアドバイスされました。人生で初めて3か月間禁煙継続できているので、効果があるんだと思います。まだ吸いたい気持ちは残っているので、もう少し継続してみます。

イライラと睡眠が改善してる!?

40歳半ばを超えた辺りから、すぐイライラしたり、夜中によく目が覚めるようになって、身体もだるくて更年期だなと自覚しました。病院で漢方薬をもらって、このカウンセリングを受けると、確かにイライラしなくなった自分に驚いて、たまにゆっくり眠れるようになったので、今は月1回でお願いしてます。

健康診断で先生に脅されました

前から健康診断を受けるたびに痩せるように言われていましたが、あまり気に留めずに来たところ、ついに、重度のメタボだと言われてしまいました。とはいえ、もう50代後半だと減量は無理だと諦めていた時、このサービスを知り、話して痩せるかと思いましたが、試しに受けてみたら、イライラしなくなったせいか、不思議と痩せ始めています。

仕事で迷惑をかけたくない

元々抱えている持病の影響で仕事に迷惑がかかっているのではという不安感から相談させて頂きました。定期的にカウンセリングを利用する中で、自分に合った仕事量や、会社での自分の役割を再確認できるようになり、今はほとんど不安なく出社できています。

いつ倒れるか分からない恐怖の中で

昨年、難病の診断を受けて半年間入院して治療してもらって、今年、やっと職場に復帰できています。ただ、突然悪化してしまうかもしれない恐怖感がいつもあり、たまに動悸で動けなくなります。何度かカウンセリングを受けて、今はだいぶ落ち着いています

何でこんなことができないのか

コロナになってから、仕事のミスが多すぎて、自分が情けない。頭も身体も思うように働かないのに、気持ちばかり焦ってしまう。カウンセリングを始めてからは、だいぶ今の自分を素直に受け入れられるようになりました。

だるさから来る不安感

いつも思うのは、一体いつになったらこのだるさから解放されるのだろうという気持ち。毎朝、起きるのが辛く、いつまでも布団にいる自分をおいて、家族は外出。月に2回のペースで孤独感から解放される機会をもらっています。

  • 24時間予約受付中(予約・空き状況)24時間予約受付中(予約・空き状況)
  • カウンセラーを選択するカウンセラーを選択する
TOPへ