Connectさあ、つながろう。我々は今、本当に求められているヒトとヒトの絆を大切にしています。

Online counseling Online counseling Online counseling

ConnectUnMed Tiesオンラインカウンセリングの特徴

アンメッドメソッド/ Method

何でもかんでも、どんなジャンルの話でも対応するというカウンセリングも大切だと思いますが、我々はお受けするカウンセリングテーマをあえて絞らせて頂くことで、担当カウンセラーも1つのテーマに対して、しっかりと準備をした状態でカウンセリングに臨むことができるため、より深く本質的な話に繋がると考えています。また、我々のアプローチは身体の不調が原因で心の不調に繋がっているケースにおいて、心のケアをしながらその方の身体の回復、さらには総合的な回復を目指して行って参ります。身体の問題から心の深い部分にある問題まで全て表面にあぶり出して、心身のバランスを取る。アンメッド流カウンセリングであなたをお待ちしています。

プロフェッショナル/ Professional

UnMed Tiesは、日本医師会認定産業医監修のサービスをご提供しており、所属カウンセラーは全員、認定資格を有するメンバーのみで構成されております。また、時間の流れや医学の進歩に伴い、カウンセリングに関わる専門的知識も日々変わって参ります。
そのような変化にも対応すべく、さらにカウンセラーによる能力差を少なくし、常にご利用者様にご満足頂けるサービスをご提供するため、所属カウンセラーには定期的に医学的資料を配布し、情報の共有とアップデートを行っております。相談者のみなさまにはカウンセリングのプロがご対応させて頂くことをお約束致します。

オーダーメイド/ Order-made

カウンセリングの方法は、基本オンライン対面方式とさせて頂いております(画面越しで双方が顔の見える状態で行う)。しかし、相談者によっては対面を希望されないケースやチャットを用いたメッセージ(テキスト)カウンセリングをご希望されるケースもあると思います。我々は、ご利用者様のご要望に応じた形で、その人なりのカウンセリングを心がけており、柔軟に対応したいと考えています。

Service

このようなサービスが受けられます

Service 01

コロナゴ

コロナ後遺症
専門カウンセリング

Service 02

アンチファット

肥満症
専門カウンセリング

Service 03

不眠サポート

病気と仕事の両立支援
専門カウンセリング

Service 04

お腹トラブル

機能性ディスペプシア(FD)
過敏性腸症候群(IBS)
専門カウンセリング

Service 05

アラウンド50

更年期障害
専門カウンセリング

Service 06

With ペイン

病気と仕事の両立支援
専門カウンセリング

Service 07

サンゴママ

産後メンタル不調
専門カウンセリング

Service 08

Goodbye タバコ

禁煙
専門カウンセリング

Service 09

気象ダメージ

気象病
専門カウンセリング

Flowご利用の流れ

カウンセラーを選択カウンセラーを選択

Step 01カウンセラー詳細ページから予約

ご希望のカウンセラーを選択して、予約に進んでください。

カウンセリングツール選択カウンセリングツール選択

Step 02カウンセリング方式の選択

ビデオ、通話、メッセージのいずれかを選択してください。

カウンセリング日時の選択カウンセリング日時の選択

Step 03カウンセリング日時の選択

ご希望の日時を選択してください。

利用者登録利用者登録

Step 04利用者登録及びサービスの選択

カウンセリング予約のためには利用者登録が必要です。
その後、カウンセリングサービスを選択してください。

クレジットカードの登録クレジットカードの登録

Step 05クレジットカードにて決済

クレジットカードの登録をお願いいたします。

ZoomアプリダウンロードZoomアプリダウンロード

Step 06Zoomアプリダウンロード

スマートフォン、タブレットのビデオ通話でカウンセリングに参加される方は、予めZoomアプリをダウンロードお願いいたします。※PCで参加の方はダウンロード不要です。


予約当日 オンラインで参加予約当日 オンラインで参加

Step 07当日、送られてきたメールに添付されたリンクからカウンセリングに参加

ご予約いただいた日程でオンラインカウンセリングにご参加ください。
※「noreply@coubic.com」からのメールを受信できるようにドメインの受信設定をお願いいたします。

カウンセリングFee

●ビデオ・通話カウンセリング(40分)

4,500円(税込)

●メッセージカウンセリング(5日間)

5,000円(税込)

Scheduleカウンセラーのスケジュール

Counselorカウンセラーのご紹介

Aiあい/女性

対応サービス

自己紹介

初めまして!カウンセラーのAiと申します。 言語聴覚士として主に脳卒中やがん、神経難病のリハビリに携わり、患者様の社会復帰、仕事と治療を両立するための支援をおこなってきました。 患者様やご家族様と接する中で、「なぜ自分はこんなこともできないのだろう」「もっと頑張らなきゃいけないのに」とご自分を必要以...

小林 由美子こばやし ゆみこ/女性

対応サービス

自己紹介

長年、精神看護の臨床で疾患を持つ人々やそのご家族の支援を行ってきました。大学教員として、様々な背景を持つ学生の悩みを受け止め寄り添う支援をしてきました。児童精神科、依存症の経験から、発達障害の特性を持つ、ゲーム依存の問題を抱えているなどの学生への支援を行ってきました。 コロナ禍で後遺症に苦しんでいる...

田中 勇気たなか ゆうき/男性

対応サービス

自己紹介

看護師として整形・形成外科、腎臓内科、精神科の病棟を経て、現在は企業の産業保健師をしております。看護専門職としての幅広い経験と知識が私の強みであります。 ご相談者様が健康で自分らしく生活していくサポートを行うことで、お力になれると嬉しく思います。からだやこころの不調について、生活習慣や健康増進につい...

角田 幸恵かくた さちえ/女性

対応サービス

自己紹介

はじめまして。カウンセラーの角田です。 外科、整形外科、泌尿器科、内科病棟など様々な医療現場で身体のケアとともこころの不調を少しでも軽くする支援を行ってきました。 主にがんなどの病気により、症状を緩和しながら日常生活を自分らしく生きることを大切にしたケアをしてきました。 コロナ禍がさらに加わり、人と...

前田 渚まえだ なぎさ/女性

対応サービス

自己紹介

ふわっと軽くなる♪ 『ココロ』と『カラダ』の専門家 はじめまして。前田渚と申します。 私は看護師として精神・心療内科や整形外科、脳神経内科、神経内科、在宅等様々な疾患を対象とした看護を経験してきました。 臨床で20年働いて感じた事は『ココロ』と『カラダ』は繋がっている、という事です。いくら『カラダ』...
  • 24時間予約受付中(予約・空き状況)24時間予約受付中(予約・空き状況)
  • カウンセラーを選択するカウンセラーを選択する
TOPへ