帯状疱疹ワクチン「シングリックス」について

帯状疱疹 ワクチン

日本人成人の90%以上の方は帯状疱疹ワクチンの保有者であり、50歳を過ぎると免疫力の低下に伴い体内に潜んでいたウイルスが再活性化し、80歳までに約1/3の方が帯状疱疹を発症すると言われています。帯状疱疹は一度発症すると目立つ皮疹や長期的に続く神経痛、その他、難聴やめまいに加え、場合によっては失明などの重い症状が見られるため、事前にワクチンを接種することでしっかり予防することが大切です。

帯状疱疹について

幼少期に感染する水痘(水ぼうそう)ウイルスが原因の病気です。身体の神経節に水痘ウイルスが潜伏しており、発症すると体の片側の一部にピリピリとした痛み、赤い発疹などの症状が現れます。症状は上半身や下半身、顔、目、頭など全身性に現れることがあります。
また、皮膚の発疹が治まった後も、長期間(3か月以上)痛みが持続することがあり帯状疱疹後神経痛と言います。帯状疱疹を発症した50歳以上の約2割の方が、この帯状疱疹後神経痛になると言われています。

シングリックスの有効性について

『シングリックス』は2020年1月に帯状疱疹ワクチンとして新たに認可された従来型よりも予防成績の優れた、安全性の高い不活化ワクチンです。
・帯状疱疹発生抑制効果    97.2 % (50歳以上の方)
・帯状疱疹後神経痛抑制効果  100 % (50歳以上の方)
効果の持続期間は現状で10年間の免疫の持続が確認されています。

接種方法

計2回の筋肉注射が必要です。必ず予約をお願い致します。
2回の接種期間は2-6か月以内となっています。
※他の不活化ワクチンについては接種間隔の制限はありませんが、新型コロナワクチン接種については接種間隔を2週間空ける必要があります。また、他の生ワクチンについては27日以上の接種間隔が必要です。

適応年齢

シングリックスの接種対象者は、従来の「50歳以上の者」に加えて、新たに「帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の者」が2023年6月26日付けで追加されました。

帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる者とは、以下のような状態です。
・疾病又は治療により免疫不全である者、免疫機能が低下した者または免疫機能が低下する可能性のある者
・上記以外で、医師が本剤の接種を必要と認めた者

 
また「帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の者」のうち、ワクチン接種スケジュールを短縮することによりベネフィットが得られる場合には、1回目の接種から2回目の接種までの間隔を1か月まで短縮することができます。

接種による副反応

接種部位の痛み、腫れ、赤み、筋肉痛、倦怠感、頭痛などが現れることがありますが、通常3-7日で消失します。

接種費用

1回21,000円(税込)

TOPへ